LEC東京リーガルマインドの口コミや評判
LEC東京リーガルマインド
東京本部:〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
TEL:0570-064-464
営業時間:平日9:30~20:00/土祝10:00~19:00/日10:00~18:00
社会保険労務士は、人事・労務・社会保障のエキスパートであり、広く労働問題に対応し、人を助け、社会の役に立てる仕事です。しかし、資格試験の合格率は6~7%と難易度は高いといえます。また、働きながら受験する人も多いので、効率的に学習するためにも予備校選びは大切です。この記事では、LEC東京リーガルマインドの特徴を紹介します。
働く人のキャリアアップ・資格取得を支援する通信講座
LEC東京リーガルマインドには、予備校に通う通学講座、自宅で学べる通信講座、提携校でWEB講義やDVD講義を受ける提携校通学講座の3種類があります。そのなかでも、日々忙しく働く人にとっては、時間の短縮やスキマ時間の活用など効率的な学習が大切です。
そんな働く人のキャリアアップや資格取得を効率よくサポートしてくれるのが、通信講座です。そこで、まずは通信講座の中のWeb講座の魅力を4つ紹介し、最後にDVD講座の魅力を紹介します。
■Web講座はフレキシブルな受講が可能
Web講座では、通学講座を収録したWeb動画を使って学習します。また、講座に必要なテキストは自宅に届きます。そのため、通学講座と変わらない充実した講義が、時間と場所を選ばずフレキシブルに受講できます。
また、DVD講座も含む通信講座では、学習相談や講義内容をメールや電話で講師に直接質問することも可能です。
■Web講座は通学のロスタイムがない
通学講座は、講師と対面で講義を受けられるというメリットがありますが、どうしても通学時間というロスタイムができてしまいます。しかしWeb講座は、パソコンやスマホに動画をダウンロードすれば、自宅や外出先で手軽に講座を受講できるのでロスタイムをなくすことができます。
■Web講座は身につくまでくりかえし受講できる
知識を習得するには、くりかえし学習することが有効です。Web講座では、受講期間内であれば自分のペースで何度もくりかえし受講ができるので効果的です。
■Web講座には高い学習効果をもたらす便利機能つき
Web講座では視聴履歴を残すことができ、パソコンとスマホ間での同期も可能です。そのため、常に前回の視聴終了時点から動画が再生でき、ちょっとしたスキマ時間も有効活用できます。
さらに、早聞き機能もあるので効率よく復習ができます。動画だけではなく音声のダウンロードも可能なので、移動中やテキストを出せない場所でも復習することができます。また、講義中のレジュメや板書はダウンロードして見たいときにいつでも見ることができます。
■DVD講座の魅力
DVD講座の魅力の魅力は、なんといっても操作が簡単なことです。DVDプレイヤーがあればインターネット環境につながっていなくても大画面で講義を見ることができます。また、レジュメや板書は冊子で発送されるので、スマホやパソコンの画面が苦手な人にもおすすめです。
しっかり楽しく学べる社労士合格コース
LEC東京リーガルマインドでは、社会人の勉強は楽しく行うこと、法律の勉強は人の役に立つという視点で行うこと、通信の受講生の方であっても講師は心を通わせることという3つの理念のもと、初心者でもしっかり楽しく学べる社労士合格コースが2つ用意されています。
■しっかり基礎+合格コース
しっかり基礎+合格コースは、初心者でも無理なく受験勉強ができるように、最初に主要6科目をくりかえし学習してしっかりと基礎を固めるコースです。基礎がしっかりしていれば、応用力も身につきます。そのため、これから社会保険労務士の勉強をはじめる人や、基礎からやりなおしたい人向けのコースだといえます。
■スタートダッシュ+合格コース
スタートダッシュ+合格コースは、試験までの1年半をフル活用して、最初から全科目をひととおり学習するコースです。一発合格の可能性と潜在能力を最大限に引きあげることを目的とした講座であり、ライバルに差をつけ、とにかく早く全科目合格ラインに達したいと考える人向きのコースです。
合格へのバックアップが充実しているから選ばれる
LEC東京リーガルマインドでは、受験生が最短で社会保険労務士の試験に合格するためにさまざまなバックアップ制度があります。
■わかりやすいインプットと徹底的なアウトプット
LEC東京リーガルマインドでは、コース別のテキストを使って必要な知識をわかりやすくインプットし、確認テストや公開模試、自宅学習用教材などを使って徹底的にアウトプットすることで解答力を鍛えることができます。
■長年の実績をもつ講師陣が手厚くサポート
全国の予備校には、長年の実績を持つ講師陣が在籍し、蓄積された情報とノウハウを駆使して合格までの最短距離をナビゲートし、サポートしてくれます。
また、受験への不安や学習のペースが分からない、モチベーションの維持が難しいなどの悩みがある時には、予約制で1人15分~20分程度ですが、Zoomや電話で講師と直接話をすることも可能です。さらに、メイン講師による受験生を応援するための無料イベントも多数開催されており、Zoomでも参加できます。
■試験直前の効率的な復習
受験生サポートコンテンツとして、試験が近づくと模試の出題とその類題が1日1テーマピックアップして解説されます。社会保険労務士の試験は出題数が多いですが、各問題の難易度にはメリハリがあります。
そこで、正答率が高い絶対におさえるべき問題、合否を分ける問題、時間をかけても正答が難しい割りきるべき問題をデータで分析して解説してくれます。そのため、時間の限られた試験直前に効率的な復習を行うことができます。
社会保険労務士の試験は、出題数が多く難関だといわれています。また、働きながらキャリアアップや転職、独立開業のために受験する人が多いという特徴もあります。そのため、自分に合う予備校を選んで効率よく学習することが大切です。この記事では、LEC東京リーガルマインドの特徴を、通信講座の特徴、コース別の学習内容、合格へのバックアップ制度を中心に解説しました。ぜひ参考にしてみてください。
